リクルートサイト

  1. HOME
  2. 採用サイト
  3. クロストーク01

CROSS TALK

上司 ✕ 部下

営業ってぶっちゃけどうなの?

オフィスにおけるワンストップソリューションを掲げる山辺事務機で、コンサルティング営業の最前線で活躍してきた営業部リーダーと、これからを担う次世代の新入社員に営業について本音トークをしてもらいました。

加納 / KANOU
営業部  2016年 新卒入社

若手リーダーとして山辺事務機の営業部を率いる。

赤井 / AKAI
営業部 2022年 新卒入社

男子ハンドボールチーム「富山ドリームス」の選手として活躍中。

デュアルキャリアでやってみたいことを聞かれた時
思い浮かんだのは『営業』という選択肢だった

加 納

赤井くんの採用に直接関わってないから入社までのフローは詳しく知らないんだけど
どんな経緯で山辺事務機に入社することになったの?

赤 井

自分の入社は少し特殊なんですよ。
所属する男子ハンドボールチーム「富山ドリームス」が、現役中から引退後を見据えるデュアルキャリアを掲げていて、選手が地域の企業・団体で働きながら競技に励む支援をおこなっています。その支援として企業を紹介してもらう機会があったんですよ。紹介の際に「どんな仕事をしてみたい?」と聞かれ、たまたま家具の営業をやっているドラマを観ていて、家具の営業面白そうだな~と思って…。営業職を募集していて、家具の販売もやってる山辺事務機を紹介してもらいました。

加 納

家具の営業?今、家具に全く興味ないでしょ!(笑)

赤 井

それは…(笑)
実際やってみると間取り・動線・色・テーマとか難しくて、家具の営業は自分には向いてないなと思って。
正直、入社前と入社後って考え方とか大きく変わりますよね。

「やりたくない」で決める仕事より
「やってみたい」で決める仕事の方が楽しい

加 納

学生時代の営業職のイメージってどんなだった?
実際に経験してみてイメージは変わった?

赤 井

営業のイメージですか…
学生の時は、営業っていうと飛び込み営業だったりとか、ノルマがきついってイメージが強くて、自分の周りもネガティブなイメージをもっていたので、若干、不安に思う部分はありました。ただ、決められたコトをやるのが苦手だったのとコミュニケーションを図るのが好きだったので楽しみもありました。
実際に営業をやってみてネガティブな印象はあまりなくて、まだ楽しめるほどの実力はないですが、充実はしてます。

加 納

学生からの営業職のイメージって良くないよね(笑)
自分はシミュレーションゲームやってるみたいで好きなんだけどね。
赤井君みたいに営業職を希望する学生って少ないよね?

赤 井

確かに、事務職とかデザイナーみたいなデスクワーカーやりたい人のほうが多いかもしれないですね。
自分はじっとしているのが苦手なので、毎日デスクでタスクと格闘を行うなんて想像したくもないですけど…(笑)
加納さんは営業職希望で入社したって聞いてるんですけど、なんで営業職だったんですか?

加 納

自分の理由はほんと単純だよ(笑)
営業職を選んだ理由はカッコいいスーツを着て仕事をしたかったってだけ。
当時、海外ドラマの『スーツ』にドはまりしてて、自分もこんなカッコいいスーツを着てスマートに仕事したい
って思ってたんだよね。今でも『スーツ』見返してモチベーションコントロールしてる(笑)

赤 井

めっちゃ単純(笑)
でも、ネガティブなイメージで職種を決めるより、ポジティブなイメージで決めたほうが楽しく仕事できますよね。

良い所しかない会社なんてつまらない
仕事も人生も課題が多い方が面白い

加 納

もう少し山辺事務機の営業についてフォーカスして話そうか。
良い所ばっかりだとヤラセみたいになるから両面からの印象を教えて(笑)
悪い所もやり方次第で、改善できる可能性はあるし。

赤 井

うちの会社は既存ユーザーへの訪問が多いので、コミュニケーションを取りやすいっていうのがあります。
あとは、物を売るだけじゃなくて様々なことができるので自分のスキルアップや経験値になることが多いなと思いました。
ノルマがないのは良い点でもあるんですけど、成果が報酬に直結していないのは、人によってはマイナスに感じるかもしれないですね。

加 納

他の会社だとインセンティブ制を導入して成果=報酬スタイルの営業もいるもんね。
その点は今年から導入されたキャリアアップ制度で改善していきたいね。
それでも物足りないなら一緒にインセンティブ制度導入推進しよう(笑)

リアルを知り、新たな得意を発見できる

加 納

赤井君が入社してから一年も経つのか…時間の流れって早いね…
赤井くんは入社してからの一年で成長したなって感じることはある?

赤 井

学生時代とは比べ物にならない速さで時間が経ちますよね…
入社前は目上の人と話す機会はあまりなかったんですけど、この一年でユーザー・社内の上司に対しての、言葉の使い方や選び方に関しては成長したなって思います。人の表情を見て、相手の気持ちを考えたりすることは得意だと思っていたんですが、実際に社会にでてみるとまだまだ足りないところがあると実感しました。
学生時代のコミュニケーションと社会人のコミュニケーションは別物だなって思います。

加 納

学生時代に「自分はこれが得意だな」と思っていたことが実際、社会に出てみると自分より格上の人がいて諦めたり、自信を無くすことってあるよね。その分、新しい得意を見つける機会も増えるんだけどね。

赤 井

うちの会社は「自分の得意なこと」を働きながら見つけやすい環境ではあるかなと思います。
自分の得意なことを主観的にも客観的にも見やすい環境だと感じています。

まだまだ未完成なチーム?
ただし、伸びしろは未知数・チャンスは無限大

赤 井

自分は、今の営業部はチームワークがいいチームだと感じています。
加納さんからみて、今の営業部はどんなチームだと思いますか?

加 納

未完成だけど可能性は未知数なチーム。完成されたチームはそれ以上の成長がないし、変化するのも難しい。
でも、それじゃあ面白くないかな。我々は特に変化が求められる業種だから、柔軟に変化して、伸びしろが未知数な今のチームは大きなチャンスを秘めていると思う。あとはチャンスを掴むことができれば、チームとして更に成長する。
珍しくリーダーらしいこと言ったよね?(笑)

赤 井

めちゃくちゃリーダーっぽかったです(笑)
今のチームにどういう人が加わるともっと良いチームになると思いますか?

加 納

俺は慎重な人がいたら面白いかなって思う。
今のメンバーは、行動力・想像力がすごいから、良いアイディアがあったら突っ走るんだよね。
だから失敗することも多い。挑戦することはいいことだけど、そこに慎重なメンバーがいたら事前に俯瞰・分析して、今より更にいい形で挑戦をしていけると思う。
赤井君はどんなメンバーがいたら面白いと思う?

赤 井

情熱的な人とか面白そうですね。
みんな熱意はあるけど、なんかそれを表に出さないポーカーフェイスが多いですよね。
だから、感情的な人とか熱い人が入ってきたらバチバチな会議とかできて面白いかなって思います。

加 納

情熱的な人、バチバチの会議、面白そうだね!
今のメンバー・今後入るメンバーの個性を多方面で活かしていきたいよね。
得意=個性ではないから、まずはみんなの個性をどんどん発掘していきたい。
得意な人しかいなかったら、苦手な人の気持ちを知ることはできない。苦手な人の気持ちを知ることは、我々の仕事において非常に重要なことだから、そんな個性も大切にしていきたい。

学生に伝えたい山辺事務機の魅力とは?

加 納

このインタビューは学生さんが見てくれてるから、最後にお互いに山辺事務機の魅力を伝えよう。
どっちの魅力が響いたか、会社に来てくれる学生さんに聞いて勝負しよ(笑)

赤 井

では、負けた方がラーメン一杯でお願いします!
山辺事務機の魅力は若いうちから大きな仕事ができることですね。
一般の企業では30代~40代の中堅社員が会社を牽引しているイメージがありますが、うちの会社は入社2年目でもそういう役割を担えるチャンスがあります。また、それに応じた報酬・キャリアも用意されている。これが魅力です。

加 納

弊社の魅力は大きく2点あると私は思います。
1つ目は裁量権があること。一般の会社では裁量権は役職に応じて決まっています。しかし、弊社では役職に関わらず担当者が裁量権をもって各プロジェクトを進行しています。『何をするか』『誰をメンバーにするか』『どれぐらいの予算がとれるのか』これらのこと決める裁量権があります。もちろん、上長やメンバーのサポートがありますので、任せっぱなしになるということはありません。
2つ目は成長速度が速いこと。我々の業界は商品・サービスの移り変わりが非常に激しいです。そのため、学習や情報収集を怠ることができません。それは簡単なことではありませんが、自分の成長にも繋がります。社会人での成長速度は人生において非常に大きな差を生みます。誰もが魅力に感じることではないかもしれませんが、これを少しでも魅力に感じた方は私たちと充実した仕事ができる方です。是非一度、山辺事務機に遊びにきてください。

赤 井

いや、ズルくないですか?
本気じゃないですか、学生さんに営業すんのやめてくださいよ…

博多ラーメンでいいですか?
END

JOB

募集要項

ENTRY

エントリー

ページの先頭へ戻る
Copyright (C) Yamabe Business Machine inc. All Rights Reserved.